あの鬼灯の冷徹が帰ってまいります。
深夜アニメフリークの子供達から
「面白いから見て!!」
と言われ、何気なく見たこのアニメ
そして
鬼灯様を始めてみたときの衝動は忘れられません。
待ちに待った2期の放送開始日と放送時間をチェックしたので、ご紹介いたします。
スポンサーリンク
鬼灯の冷徹2期放送開始日
あの鬼灯様が見られるのは
H29年10月7日からです。
公式HPによると
放送局は
TOKYO MX1 毎週土曜 25時~
サンテレビ 毎週土曜 25時~
BS11 毎週土曜 25時~
KSB京都 毎週土曜 25時半~
AT-X 毎週月曜 22時半
KSB京都は毎週土曜でも時間帯が30分ずれています。
AT-Xは放送日、および放送時間も他の放送局とは大きく異なりますのでご注意ください。
やっぱり深夜帯でしたね。
スポンサーリンク
鬼灯の冷徹2期はどうなる?
2期の第1話では鬼灯様の子供時代をやるという噂も・・・
あの冷徹・超ドSの鬼灯様は
一体どんな子供時代だったのが、ワクワク感がたまりません。
そして1期で私の一押しのキャラ
芥子=うさぎどん
引用 ピクシブ百科事典
うさぎどんは2期でも登場するのか、興味深々です。
個人的には2期でも登場して欲しいのですが、公式HPのキャラクター一覧の中には
芥子=うさぎどんは入っていませんでした。
私がこの鬼灯の冷徹にはまったのも、なにを隠そうこのうさぎどんの
「おのれ、たぬき。おのれ、たぬき・・・」
の名台詞からです。
たぬきの「た」を一言聞いただけでの
優しい態度から一転、爆裂キャラに大変身!
普段は穏やかでコツコツと芥子(からし)を練るという真面目さ。
鬼灯様の側近になること間違いなし!と個人的には思っています。
スポンサーリンク
鬼灯の冷徹2期の新キャラは?
烏頭(うず)
鬼灯様の幼馴染。
お勉強はちょっと残念ですが、機械にはものすごく強い。
そして毒物・危険物の取扱い免許も持っていて、器具に使用することも・・・
小さいときは鬼灯様とヤンチャしていたとか・・・
引用 ピクシブ百科事典
この他の2期の新キャラについてはわかり次第更新しています。
私もどんな新キャラが出てくるのが楽しみです。
まとめ
1期放送からおおよそ3年経ちました。
早いようで短かった感があります。
でもまたあの鬼灯様や天然全開のシロに会えるかと思うとワクワクします。
今回も第1期放送と同じく深夜帯の放送です。
KSB京都 毎週土曜 25時半~
AT-X 毎週月曜 22時半
KSB京都は時間帯が他局と30分ずれています。
AT-Xに関しては放送曜日、時間とも大きく相違していますので、十分ご注意ください。