NHKラジオ第1
[アナウンサーのディープな夜]に出演されていた五味哲太アナウンサー。
この放送を聴くまで、失礼ながら全く存じ上げなかったのですが、
実に、実に、清々しい方です。
このアナウンサーのディープな夜という番組は
NHK全国のアナウンサー500人の中から3人を選び、興味を持ってるジャンルについて
熱く語るという番組です。
今回のテーマは「中島みゆき 最も心に響く曲は?」ということで、五味哲太アナウンサーは
2人の先輩アナウンサーに引けを取らないプレゼンをしていきます。
ではそんな五味哲太アナウンサーとはどういった方なのか紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
五味哲太アナウンサープロフィール
出身地 静岡
生年月日 7月29日
星座 しし座
出身高校 不明
出身大学 不明
血液型 O型
放送局 鳥取放送局 入局3年目
出身高校も出身大学も今のところわかっていませんが、
かなり難易度の高い、高校、大学であることは、間違いないでしょう。
「アナウンサーのディープな夜」
のプレゼン中、このこと裏付ける発言が飛び出してきます。
スポンサーリンク
中島みゆき 「あの娘」に自分を重ねて
五味アナウンサーが選んだ曲は「あの娘」。
1983年10月21日に発売された中島みゆきさんのの15作目のシングルです。
発売された当初、五味アナウンサーまだ産まれていません。
ご両親の影響か、中島みゆきさんのアルバムが家にあったので聴いたそうなんですが、
選曲渋すぎ!!
そして
「あの娘」
との共通点を次のように語っていました。
なんでも上手くやれている人
なんでも上手くやれているように見えるあの人たち
それに引き替え自分は
何やっても上手く行かない
嫌われているような気がする
つらい・つらいと思っている。
その対比に共感した、と。
なんてネガティブ。
ネガティブなんですが、とても共感できます。
そして自身の中学時代の話と重ねていきます。
スポンサーリンク
勉強は出来た!!
中学時代、学校にはスクールカーストがあり教室には序列がある。
自分は下位層だった。
運動も苦手。
でも、でも、
ボク、勉強は出来たんです。
勉強出来ると余計嫌われますよね?
言い切りました。
はっきり
「勉強が出来たんです!」と。
NHKのアナウンサーで入局3年目の正にひよっこが、先輩2人がいる前で、
堂々と2回も自分の口から言ったんですよ。
司会の岡田圭右さん(ますだおかだ)も「気持ち良いね(はっきり言って)」
と言っていましたが、
なんて清々しい!!
出身高校や大学は今のところ不明ですが、この発言から偏差値70以上、
もしかしたらそれ以上の高校,そして大学は超難関大学ランクSではないかと
推測出来ます。
でなければ、この発言はあり得ません。
ちなみにランクSの私大は学部にもよりますが
早稲田大学
慶応義塾大学
上智大学
といったところでしょうか。
追記
読者様から
高校は静岡高校 大学は東京大学との情報を頂きました。
ありがとうございます。
私の方でも引き続き調査を続けます。
自意識こじれた
スクールカーストの中、五味アナウンサーは
上手くコミュニケーションが取れない。
教室でワイワイしたい。
楽しそうにしている人達と混ざりたい。
でも、どうやって声をかけていいかわからない。
そうして自意識こじれた。
未だにそう思っている節があると。
語っていました。
まとめ
こういった、いわば心の闇の部分を臆することなく全国放送で言えるところ、
素晴らしくないですか?
ツイッターにも五味アナウンサーのトークに心打たれた!とありました。
こんな骨太なアナウンサーがNHKにもいるんですね。
応援したくなりました。