わろってんか・西川きよしの役名とセリフがすごい!最終週に驚きの展開・ネタバレあり

Pocket

わろてんか、いよいよ最終週に突入いたしました。
今までは筋書きが読める展開!といっても過言ではありませんでしたが、
最終週の今週は冒頭から胸が痛くなるシーンの連発。

そして、朝ドラにはかかせない

西川 きよし師匠

登場です。

いろいろブチ込んで来ていて、ちょっとびっくりです!


スポンサーリンク



わろってんか 西川きよしの役名

「てん」は妹の「りん」を頼って薬草農家に疎開します。
西川きよし師匠はその疎開先の主人の役。

登場からあの大きいお目目でギロリ。

そして役名が

横山治平

相方の苗字ではないですか!!
漫才で一世風靡した

やすきよコンビ。

横山やすし師匠
私生活はかなりな破天荒ぶりでしたが、漫才はホント天才でしたね。
私は小さくてよく覚えていないのですが、お笑い好きの父が

これほど面白い芸人はいない
この人天才だわ

と言っていました。

西川きよし師匠も横山やすし師匠の才能は認めすぎていましたからね。
だからこそ、今回の役名に

横山

を使用したんですね。
やすし師匠にリスペクトの意味を込めているかのようです。

スポンサーリンク


 

わろってんか 西川きよしセリフ

戦争中で疎開先に居候している「てん」達。
「てん」達に向かって

『漫才なんてくだらん』

『笑いなんて下らん』

と言い放ちます。

いくらセリフとはいえ
西川きよし師匠にこのセリフを言わせるのは
いかがなものか?と率直に思いました。

胸が痛みます・・・
この役西川きよし師匠でなくても良かったんじゃないのかな~~~。
聞いていて辛くなりましたよ。

スポンサーリンク



わろてんか 最終週驚きの展開

今週が最終週のわろてんか。
ここにきて空襲も激しくなってきています。

大阪にも空襲がひどくなり、ついに

風鳥亭

にも火の手が回ります。


「てん」「藤吉」が守り続けてきた風鳥亭。
その風鳥亭を風太が守ろうと、自ら水をかぶって中へ入っていきます。


気を失って、一瞬意識を取り戻しますが風太はどうなってしまうのでしょう。

この「わろてんか」
濱田 岳演じる風太に助けられてきたドラマ!といってもいいでしょう。
これほどまでの演技・アドリブがこなせる俳優は若手では

濱田 岳

の右に出るものはいないんじゃないでしょうか?

わろてんか。 濱田 岳さんの演技が光っていますね。 auでおなじみの金太郎も「わろてんか」でもお目見えして、アドリブ炸裂しています。 濱田岳さん、アドリブだけでなく演技にも定評がある!ということで、ツイッターからの意見などまとめてみました。

釣りバカ日誌で共演の西田敏行さんも濱田岳さんの演技を褒めていました。
なにより、釣りバカ日誌でのアドリブの掛け合いが本人たちも
うならせるほどのハイレベル。

西田敏行さんのアドリブに
ついていけるだけの実力を持っている濱田岳さん。

この濱田岳さんが、わろてんかの空襲で出演しなくなってしまったら

風太ロス

これは間違いないでしょう・・・

最終週初日から驚きの展開を見せてくれる

「わろてんか」

最終回まで見逃せません。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする