高橋一生・ドラマ月9民衆の敵の藤堂役とは?ツイッターで撮影情報も

Pocket

今もっとも旬な俳優さんといえば、高橋一生さんですね。

NHKでは大河ドラマから朝ドラまで幅広く活躍なさっています。

その高橋一生さんがなんと月9に登場します。

今回はその役どころや素敵すぎるスーツ姿もご紹介いたします。


スポンサーリンク



高橋一生・ドラマ月9あらすじ

篠原涼子さん演じる主人佐藤智子。夫と息子と二人、平凡に暮らしています。

生活は豊かではないけど、貧乏ではない。

ちょっとしたプチ贅沢がしたい!と思ってるこの夫婦。

実はこの夫婦には問題があるんです。

それは、仕事が続かない・・・

しかも夫婦そろって。

そこで智子は職探しを懸命にするうち、ふとしたキッカケで「市議会議員」と検索します。

市議会議員の年俸が智子にとって驚くべき数字だったので、市議会議員に立候補する

といいだします。

そしてその市議会議員立候補者の中に

高橋一生さん演じる政治家・藤堂誠と会うわけです。

スポンサーリンク


 

高橋一生・篠原涼子が演じる市議会議員の年収は?

ところで市議会議員の年俸ってどれくいなんでしょう。

市議会議員ということなので報酬は各市から支払われます。

雇用関係を結んでいないので給与ではなく報酬です。

ある市議会議員さんが20代の時のご自分の報酬明細をサイトに挙げられていましたが、

まず支給されるのは議員報酬のみ。

あとは控除です。

報酬から自動で天引きされる所得税・議員会費などが引かれます。

ここに住民税・社会保険料を自分で支払いに行くので差し引くと

報酬45万円-所得税・議員会費・住民税・社会保険料他=27万

手取り27万です。

これに賞与が2回支給されたり、政務活動費がプラスされたりするそうですが

ビックリするような金額ではないですね。

各市によって報酬も違います。

ちなみに市議会議員報酬の高い市はどこだと思いますか?

私が調べた中では

横浜市が1位年収約1630万円

最下位の都市年収約260万円

と随分開きがあり、驚いてしましました。

高橋一生さん・篠原涼子さんが演じる市議会議員の年収は一体いくらで示されているのかも

楽しみですね。

スポンサーリンク



高橋一生・ドラマ月9の原作は?

今回の月9ですが原作はありません。オリジナル作品となります。

脚本家・黒澤久子さんによるものなんですが、黒澤久子さんは映画の脚本は手掛けていますが

ドラマの脚本は数としては少ないですね。

でも映画の脚本を書かれた方のドラマって、どんな感じなんでしょうか?

やはりスケールも違ったりするのでしょうか?

高橋一生・月9の藤堂誠とは

高橋一生さん演じる藤堂誠とは、政治家一家の次男坊。

代々政治家という、いわば恵まれすぎたエリート政治家。

そんな環境なので、「総理大臣」になることも射程圏内なんですね。

広い世の中、「総理大臣」が射程圏内なんて、素晴らしすぎます。

ですが、恵まれた環境ゆえの葛藤もあり、裏の顔が出てくる・・・という役どころ。

高橋一生さんの裏の顔って、何でしょう。

表の顔も素敵ですが、裏の顔には誰にも言えない沸々とした藤堂誠の何かを

あの演技で見せてくれるのではないかと期待しています。

しかし、政治家役の高橋一生さんスーツ姿が凛々しすぎて、まぶしいです。

そして今時珍しい七・三わけ。

時代劇姿にもシビレましたが、こちらも負けてはいませんね。

高橋一生演じる藤堂は篠原涼子の相手役?

高橋一生さんは今回の月9で篠原涼子さんの相手役という位置づけです。

設定からして、多分恋愛感情には発展しないだろうというのか私の考えです。

淡い恋心的なものはあるかもしれないですね。

裏の顔を持つ高橋一生さん演じる藤堂。

篠原涼子さん演じる智子の性格や行動に刺激を受け

エリート政治家一家というしがらみから解放され、真の政治家に目覚め総理大臣を目指す!

それを智子が後押しする。

こんなストーリーだとありきたりなんで、

きっと何か波乱がある相手役なのではないかと思っています。

高橋一生・ドラマ月9出演インタビュー

高橋一生さんは「民衆の敵」のインタビューの中で、どのように藤堂を演じるか?との問いに

「基本的には台本に描かれていることを丁寧に読み解いていこうと思っています。エリート政治一家としての品性などは、会話の端々に見えてくると思うので、そんなに見た目のポージングを意識しなくても良いのかと。また、誠はエリートな部分とは別の顔を持っています。エリートがゆえに憧れている一般的な部分があるんです。ただ、一般的にふるまおうとしても、どうしてもエリート臭が出てしまう。そんな面も脚本にしっかりと描かれているので、そこから外れなければ大丈夫だと思っています。」

引用 フジテレビ 民衆の敵

・エリート一家のお育ちの良さを、見た目ではない会話の部分で演じる

・消そうとしても、品の良さと優秀さがにじみ出てしまうところを演じる

そう答えています。

演技力に定評のある高橋一生さん、この2つの演技に対しても

どう視聴者に語りかけてくるか、ワクワクしますね。

まとめ

高橋一生さん出演の民衆の敵

10月23日 夜9時スタートです。

どんな高橋一生さんが見られるのか、どんなイケメン政治家ぶりなのか

早く見たいですね。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする