出典 けものフレンズ公式Twitter
けものフレンズで登場した
「じゃぱりまん」
が期間限定でファミリーマートから発売されます。
発売日や種類や味などについて調べてみました~。
こちらの記事もどうぞ↓
スポンサーリンク
じゃぱりまんファミマ発売日はいつ
じゃぱりまんとは、けものフレンズに登場する食べ物です。
「ジャパリパーク」という広大な動物園の中で多くのフレンズが生活し、
物語でもたびたび出てくる食べ物です。
早くジャパリまん食べたい pic.twitter.com/Wv3GK8IIIE
— 絵を描く葦 (@ewokakuAshi) 2017年12月31日
今回、じゃぱりまんは中華まんとして
2018年1月16日(火)から
・ファミリーマート
・サークルK
・サンクス
で発売されます。
じゃぱりまんは、けもフレ2話の「じゃんぐるちほー」で
マレーバグが食べながら歩いていましたが、
中華まんというイメージではなく、どちらかというと
おまんじゅうに近い感じ?が私はしました。
が、発売されるのは中華まんです。
しかも150万食限定
冬に発売することもあり、中華まんとなったようですよ。
スポンサーリンク
じゃぱりまんの値段
気になるじゃぱりまんのお値段は
1個121円
税込130円
です。
現在ファミマでは11種類の中華まんが発売になっています。
定番の肉まん・あんまんはそれぞれ2種類ありお値段も
税込120円から198円までと幅があります。
プレミアム肉まんが人気のようですね~。
プレミアム肉まんは税込198円です。
他にも新商品として2018年1月2日に発売された
プリンまん
こちらもなかなかの高評価です。
1月16日~発売される「じゃぱりまん」も
かなり期待できるのではないでしょうか?
スポンサーリンク
じゃぱりまん 色や味の違いは?
じゃぱりまんは2種類、発売されます。
ジャパリまん商品化(๑•̀ㅂ•́)و✧
チーズカレーとチョコ(ラム酒風味)各130円
ファミマで1月16日から数量限定で発売だそうで pic.twitter.com/8suBsKd8Zs— じゅーと@けもフレ 低浮上 (@juto_kemofure) 2017年12月21日
ピンク
【商品名】じゃぱりまん チョコ(ラム酒風味)
【内容】ラムリキュールを使用(アルコール分0.2%未満)した口当たりの
良い食感のチョコレートを、ピンク色の生地で包みました。※お酒の苦手な方はお控えください。
出典 ファミリーマートHP
黄色
【商品名】じゃぱりまん チーズカレー
【内容】香りよく炊き上げたカレーに、トッピングで人気のチーズを混ぜ、
黄色い生地で包みました。
出典 ファミリーマートHP
2種類のじゃぱりまん、それぞれに特徴をもっていますね~。
ピンクのじゃぱりまん チョコはチョコが使用されているということもあり、プチンまんのようなスイーツ感覚。
じゃぱりまん チーズカレー こちらはカレーにチーズという黄色のコラボ。そしてまたカレーにはチーズが良く合います。それを包んでいるのですから、美味しくないはずありません。
小腹が空いた時に、食べたくなる中華まんなのでは?と思っています。
まとめ
けもフレで登場したじゃぱりまんが、2018年1月16日から
ファミリーマート
サークルK
サンクス
で150万食限定ではありますが発売になります。
味は2種類です。
売り切れになる前に、じゃぱりまんをGETしちゃいまいしょう~~。