年末年始は忙しくて銀行に行けず、気が付いたらお金が手元にない!
なんてことありませんか?
企業のお休みと、金融機関のお休みは大体似ているので行こうと思っていたら閉まっていた、
そういうパターン多いですよね。
窓口業務は閉まっていてもATMは空いているところがあります。
ですが、銀行に行くよりコンビニでお金がおろせたらこんな楽なことはないですね。
しかもコンビニは大抵は24時間営業です。
そんなコンビニATM、年末年始の手数料や利用時間帯や
ゆうちょはどうしてファミマがお得なのかを紹介していきます。
スポンサーリンク
コンビニATM年末年始2017-2018の手数料と時間帯
コンビニのATMは、コンビニ自体が営業していれば使えます。
ただし設置している機械やあなたがご利用になる金融機関によって
時間帯や手数料が違ってきます。
セブンイレブン
セブンイレブンATM各金融機関の利用時間・手数料などはこちらからご確認ください
ローソン
ファミリーマートはE-net、ゆうちょATMなどが設置されています(店舗によって違います)
まずは主要銀行の3行の年末年始コンビニATM稼働状況を見ていきましょう。
みずほ銀行 | 12月31日 | 1月1日 | 1月2日 | 1月3日 |
E-net | 8:00~24:00 | 0:00~21:00 | 7:00~24:00 | 0:00~24:00 |
ローソン | 8:00~24:00 | 0:00~21:00 | 7:00~24:00 | 0:00~24:00 |
セブン | 8:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 |
手数料 | 日・祝日 | 日・祝日 | 日・祝日 | 日・祝日 |
三井住友銀行 | 12月31日 | 1月1日 | 1月2日 | 1月3日 |
E-net | 0:00~21:00 | 0:00~21:00 | 7:00~24:00 | 0:00~24:00 |
ローソン | 0:00~21:00 | 0:00~21:00 | 7:00~24:00 | 0:00~24:00 |
セブン | 0:00~21:00 | 7:00~24:00 | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 |
手数料 | 日・祝日 | 日・祝日 | 日・祝日 | 日・祝日 |
東京三菱UFJ銀行 | 12月31日 | 1月1日 | 1月2日 | 1月3日 |
E-net | 0:00~24:00 | 0:00~21:00 | 7:00~24:00 | 0:00~24:00 |
ローソン | 0:00~24:00 | 0:00~21:00 | 7:00~24:00 | 0:00~24:00 |
セブン | 0:00~24:00 | 0:00~24:00 | 7:00~24:00 | 0:00~24:00 |
手数料 | 日・祝日 | 日・祝日 | 日・祝日 | 日・祝日 |
また、ローソンATMの年始の取り扱いについては以下のようなお知らせが出ています。
【年末年始のATMご利用時間のご案内】 【年末年始のATMご利用時間のご案内】 ●弊社設置の全ATMがシステムメンテナンスのため 2018年1月1日(月・祝)21:00から2018年1月2日(火)7:00まで休止いたします。
●一部提携銀金融機関及び「ゆうちょ銀行」「弊社と提携していない金融機関」もご利用時間等が変更となります。詳細につきましては、各金融機関のご利用案内をクリックしていただきますと、年末年始のご利用確認ボタンが表示されますのでご確認願います。
出典 https://www.lawson-atm.com/
繰り返しますがローソンのATMは
2018年1月1日(月・祝)21:00から2018年1月2日(火)7:00まで
使用できません。
スポンサーリンク
ゆうちょ利用はファミマがおすすめ
ファミマにはゆうちょのATMが設置されているところがあります。
出典 ゆうちょ銀行HP
ゆうちょ銀行のATMは24時間(0:05~23:55と第3月曜日を除く)利用できますので
郵便局のATMが近くになくても、ファミマなら行ける!という場合はファミマへGO!
ゆうちょのキャッシュカードでの預入や引出は手数料無料
自分の口座からお金を引き出すのに手数料がかかってしまっては、すご~く損した気分に
なっちゃいますから、手数料無料はありがたいサービスですね。
これは年末年始でも変更ありません。
では年末年始のファミマでの営業時間を見ていきましょう。
赤く囲ったところが該当部分です。
クリックすると拡大します↓
参考 ゆうちょHPより
2018年の正月3が日は、原則としてホリデーサービス※実施ATMの営業をいたしますので、通常貯金のお預け入れ・お引き出し等がご利用いただけます。また、ファミリーマートに設置しておりますゆうちょATMも、同様にご利用いただけます。
出典 ゆうちょ銀行HP
注意すべき点は1月4日の利用時間です。
0:05~3:00
4:00~23:55
と12/31~1/3とは異なっていますのでご注意ください。
スポンサーリンク
まとめ
年末年始のコンビニATM情報をまとめました。
私も普段から銀行やゆうちょよりコンビニATMを利用することが多いので
年末年始もお世話になることになるでしょう(事前に用意しておけばいいのですか・・・)
福袋やお年玉やレジャーにと、とかくお金が必要になりますが、ご家族やお友達と
楽しい時間を過ごしてくださいね。