毎年多くの芸能人・有名人が東京マラソンに出場します。
どうのような基準で出場しているのか定かではありませんが、
今年、2018年の東京マラソンを走る芸能人・有名人は一体誰なんでしょうか?
中には記録を狙う芸能人・有名人もいらっしゃると思います。
今回はそんな東京マラソン2018に出場される芸能人・有名人を勝手に予想してみました。
大会終了後には結果や順位も掲載予定です。
スポンサーリンク
東京マラソン2018 芸能人有名人出場者(予想)
まずは出場が決まっている方から
猫 ひろしさん
2017年だけでなく、2016・2015年と連続出場。
2018年の今年も出場予定です。
ちなみに2017年の東京マラソンタイムは2時間30分43秒と余裕のサブ3。
2015年には2時間27分48秒の自己ベストを出しています。
土曜の皇居で今日は40キロ走。
タイムは2時間24分。かなり粘り強く走れた!
東京マラソンまであと1カ月!煮詰まってまいりました! pic.twitter.com/Fpgtme1og2
— 猫ひろし (@cathiroshi) 2018年1月20日
ツイッターからも東京マラソンに向けてストイックな練習がつぶやかれてます。
私も一度皇居で走っている猫ひろしさんをお見かけしましたが、
速い・・・
速過ぎる・・・
あっという間に走り去っていきました。
流石サブ2.5
フォームも綺麗でした。
神野 大地
青山大学時代に箱根駅伝で「5区」を激走し、
山の神
といわれた神野 大地さん
東京マラソン2018の招待選手でもあります。
青学の寮生活の中ではレースに対して完璧主義者を発揮。
レースに向けた調整期間に入ると、他の選手が起きていても
・お菓子などは口にしない
・練習の前後には補強のための練習をやる
という徹底ぶり。
22時から2時まで睡眠をとるのが良い!と言われ、
この時間はゴールデンタイムとも呼ばれています。
この時間帯がなぜゴールデンタイムと呼ばれているのかというと
成長ホルモンが出るからなんです。
成長ホルモンは何も背を高くするだけではなく、
身体を修復してくれる大切な役割があるんです。
マラソンは身体が資本
当日の疲れを翌日に持ち越さないためにも
22時15分までの就寝は、必須条件なのかも知れません。
そして2/4に行われた丸亀国際ハーフマラソンでは
丸亀ハーフマラソン🏃
62分35秒!
東京マラソンに向けて順調です。
応援ありがとうございました。— 神野大地 (@daichiagu) 2018年2月4日
東京マラソンに向けての調整だそうですが、見事な走りです。
2/14追記
現段階でわかった芸能人の方を追記いたします。
お笑いアスリート芸人 M高史
市民ランナーの星・川内優輝選手にそっくりの方です。
東京マラソンはチャリティランナーで参加することをを
ご自身のブログでおっしゃっています。
アスリート芸人というだけあって実力がすごい!
フルマラソンの自己ベストは2時間40分34秒。
余裕のサブ3。
そして
かけっこアドバイザー
障がい者スポーツ指導員
というスポーツに関する資格も持っています。
それ以外にも教員免許(中学社会・高校公民)などたくさんの資格を持ってます。
西谷 綾子
モデルさんです。
おキレイ+足が速いという、羨ましい限りの方です。
前回の2017年大会にも出場されていて
3時間8分55秒という好タイム。
前々回の2016年東京マラソンでは3時間1分32秒
というサブ3目前の記録。
しかもマラソンを始めたのはモデルの仕事をしてからというのも驚き!
どんだけの身体能力の持ち主なんでしょうか?
今回の2018大会では3時間切りを目標としているそうです。
いや~~頑張って欲しいですね。
仲川遥香(元JKT48)
元AKBメンバーでもありJKTメンバーでもあります。
大変な努力家のようでJKTに移籍した5か月後にはジャカルタ語を操っていたとか。
そんな仲川さん、今回の東京マラソンが初フルマラソン。
練習もツイートしています。
Habis latihan buat tokyo marathon!!nanti ke japan bareng sama kak melani jadi aku senang deh❤️
東京マラソンの練習して来ました!!メラニさんと一緒に東京マラソン参加するので頑張ります👍🏻だれか一緒だと心強いよね( ^ω^ ) pic.twitter.com/LLhexRLP0h— Haruka Nakagawa 仲川遥香 (@Haruka_NKGW10) 2018年2月10日
練習の成果が存分に発揮されるといいですね。
吉川茉優
アップアップガールの一員で19歳。
吉川茉優さんもこの東京マラソンが初フルマラソンです。
アップアップガールとしても初だそうです。
2月25日に開催される東京マラソンに参加します!!!
マラソン初挑戦です!!!
フルで走ります!!!
42.195km完走目指してトレーニング中!!!
19歳、アイドル、です!!!
応援よろしくお願いします!!!#アプガ2 #東京マラソン #東京マラソン2018 #アイドルランナー #拡散希望 pic.twitter.com/ICqQwuTPpD
— 吉川茉優 アップアップガールズ(2) (@uug2_mayu) 2018年2月6日
ジムにも通っているそうで、かなり頑張っている様子が伺えます。
19歳、若さとガッツで元気に完走して欲しいですね。
2/16追記
ハリー杉山
オールスター感謝祭5キロではなんと優勝!
俊足なんですね。
今回の東京マラソン2018が初フルマラソンと言っていましたが、
ハーフマラソンは走られてます。
そして33歳という若さと184cmという長身からくる足の長さ。
この足の長さがマラソンではかなりの武器になるのではないかと期待しております。
ここからは個人的な予想です。
にしおか すみこ
かつて女性ピン芸人としてエンタの神様などで活躍していました。
今ではめっきりメディアで見ることは少なくなりましたが、
NHKのランニング番組などに出演されていました。
1/28の勝田マラソンでなんと3時間5分35秒という
輝かしい成績!
女子でタイム、メチャメチャ速いです。
練習次第ではサブ3も夢ではないですね。
いやいや、マジですごい方です。
東京マラソン2018は勝田マラソンのちょうど1か月後なので、
にしおかすみこさんぐらいの走力があれば、東京マラソンで自己ベスト更新出来そうですね。
東京マラソンにはアナウンサーも出場していますね。
24時間テレビでは当日のランナー発表で、誰が走るか分からない状態。
なので、様々なタレントさんやアナウンサーが練習をしていました。
女子アナNo1の日本テレビ水卜麻美アナウンサーもそのうちの一人。
24時間テレビから日は経っていますが、東京マラソン2012でも走っていますから
再び水卜ちゃんが走るのではないかと予想してます。
スポンサーリンク
東京マラソン2017 芸能人有名人ランナーは
東京マラソン2017男子の芸能・有名人はこの方たち。
M高史 | 芸人 |
宇野けんたろう | 芸人 |
北澤 豪 | 元Jリーガー |
鈴木尚広 | 元プロ野球選手 |
猫ひろし | 芸人 |
ノッチ | 芸人 |
林家たい平 | 落語家 |
廣瀬 悠 | リオパラリンピック代表 |
水溜りボンド カンタ | youtuber |
9名走られてます。
ガチで走られる方がいる反面、長距離は今回の東京マラソンが初めて!という
方もいました。
女子はこちら
浅井 裕美 | モデル |
稲村亜美 | モデル |
寺元愛美 | モデル |
永田レイナ | モデル |
西谷 綾子 | モデル |
東塚菜実子 | タレント |
廣瀬 順子 | リオパラリンピック代表 |
福島 和可菜 | タレント |
宮崎 奈穂子 | 歌手 |
安田 美香 | アナウンサー |
10名です。
中でも福島 和可菜さんはなんと
2時間57分57秒
という余裕のサブ3
芸能人女子最速です。
今年はまだ出場表明をしていませんが出場すれば、タイムが楽しみな方の一人ですね。
スポンサーリンク
東京マラソン2018 芸能人結果タイム・順位一覧
神野 大地 2時間10分17秒 総合18位
猫 ひろし 2時間29分30秒
西谷 綾子 3時間20分34秒
M 高史 3時間18分41秒
尾川 智子(フリークライミング選手) 6時間58分20秒
まとめ
東京マラソン2018
今回は芸能人や有名人の方の出走が昨年や一昨年に比べると
淋しい人数だったように感じます。
来年も、より多くの方が楽しく走れる大会であってほしいと願います。
最後までお読み頂きありがとうございました。