酔い止め薬はコンビニで販売してるの?すぐに買いたい時はどうしたらいい?

Pocket

レジャーや帰省などで長時間乗り物に乗る時、不安なことはありませんか?
私は乗り物酔いが酷く、娘も同様で10分車に乗っただけで酔います。

キチンと用意していたはずなのに、酔い止めがない!!足りなくなった!!
気づいたときは、早朝か深夜・・・・

そんな時、どこなら酔い止めが買えるのかをご紹介いたします。


スポンサーリンク



酔い止め薬はコンビニで販売してる?

早朝や深夜に営業していて、何でもそろう身近なお店!
といったら真っ先に浮かぶのは、
やはり

コンビニ

ですよね。

以前家族で夜明け前から車で出かけた時に、
中身が入っていると思った酔い止め薬の箱。

いざ飲もうと開けてみたら、実は空っぽだった。という事実が判明。
営業しているのはコンビニだ、ということで、酔い止め薬を求めてコンビニへ。

何件が廻ってみても、酔い止め薬はどこも販売していません。

スポンサーリンク


 

酔い止め薬をコンビニで販売していないのはどうして?

酔い止め薬の大半は

第2類医薬品

に分類されています。

この第2類医薬品は

厚生労働省令で薬剤師、または登録販売者が管理者でないといけない!

とされています。

ですので、コンビニの店員さんに
薬剤師、または登録販売者の資格がある方がいれば販売OK
資格がなかったら販売NGということなんです。

ちなみに第2類医薬品にはこのような商品があります。

スポンサーリンク



酔い止め薬を早朝や深夜に売っている店はあるの?

最近になって、私の自宅近くのドラックストアが営業時間を約2時間
繰り下げていました。

仕事帰りに寄ることが多いドラックストアが21時まで営業していると、
焦ることなく、酔い止め薬が買えるので安心。

レジャーや帰省は移動距離が長いことが多いです。
早朝や深夜に出発!!なんてことも多々あります。

深夜でも早朝でも、乗り物酔いは待ってくれません。

今すぐ酔い止め薬が欲しい。今すぐ飲みたい!

と、私のように乗り物に弱いあなた。

24時間営業しているドラックストアがあるんです。

ウエルシア薬局がそれに該当します。

http://www.welcia-yakkyoku.co.jp/information/24h.html

お近くに24時間営業の店舗があればいいですね。

他にも24時間営業のドラックストアはありますが、
ここではウエルシア薬局さんを挙げさせていただきます。

ですが、ここで注意です。

ウエルシア薬局のお問い合わせ窓口に
私が直接お電話をして
確認した重要事項があります

24時間店舗に薬剤師・登録販売者が全時間常駐しているとは

 限らない。

・利用する時間帯に薬剤師・登録販売者が在籍しているかを

 必ず確認してください。

とのことですので、ご利用の際はお気を付け下さい。

酔い止め薬おすすめ

数ある酔い止め薬の中で、
私と乗り物酔い1位の座を争う勢いの娘と
イチオシでおすすめするのは

こちら↓↓↓

トラベルミン チュロップ ぶどう味

ひと箱の中に3つの袋が入っていて
その袋の中には2つ酔い止めのドロップタイプの薬が入ってます。

味や感触は完全にアメ、アメちゃんです。
ブドウ味で美味しいんですよ~。
くせになっちゃうくらいですl



もちろん、大人も服用可。
先日、長時間車で移動する事になったのでこの薬を買いに行きましたが、
残念な頃に売り切れ。


酔い止め薬はどれも同じ・・・と別の物を購入し娘と服用しましたが、
全く口に合わず飲めませんでした。


それからは、この薬は常備して乗り物に乗る時には必ず服用しています。

酔い止め薬以外で乗り物酔い緩和できる?

とにかく乗り物に弱い私と娘。
娘は自宅から車で10分の塾までに酔います。


以前などは送迎で完全に酔ってしまったために、
塾に到着するなり引き返す。という展開になりました。


10分という短い時間なので、酔い止めを飲むほどではない。
しかし酔う!
そんな時、乗り物酔いバンドの存在を知り即買いしました。

慣れないうちは装着に少し手間取りますが、
これを付けてから娘は塾まで酔わなくなりました。

多分、自己暗示的なものもあると思いますが、短い距離ならこれで十分だと思います。

まとめ

乗り物酔いは、本当に厄介なものです。
酔い止めが欲しい!と思った時にすぐに手に入ればいいのですが
酔い止め薬はコンビニでは販売していません。

24時間営業のドラックストアでも、
場合によっては購入できないこともありますので注意が必要です。

乗り物酔いがなく、快適なレジャーや帰省が出来るといいですね。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする