スキー場オープン2017・群馬には女性リフト券無料ゲレンデも

Pocket

いよいよスキーシーズンがやってきます。

今年はどこのスキー場に行きますか?

パウダースノーを堪能できる群馬県のスキー場オープンと

女性に嬉しい情報を集めてみました。

スポンサーリンク



スキー場オープン2017・群馬県内のオープン日は?

スキー場のオープン日と、当日計画されているイベントをエリアごとにご紹介します。

(各エリアごと50音順)

 

1.水上エリア

 

大穴スキー場 12月23日(土祝)

http://ooana-ski.com/

奥利根スノーパーク  12月9日(土)

http://okutone.jp/

谷川岳天神平スキー場 12月上旬

http://www.tanigawadake-rw.com/item/5576

ノルン水上スキー場 12月20日(水)

http://www.norn.co.jp/

雪遊びができるスノーランドは12月26日9:00からです。

ホワイトバレースキー場 12月22日(金)

https://www.whitevalley.jp/

毎月第1・第3土曜日は『子どもの日』小学生以下リフト券無料!

水上高原スキーリゾート 12月20日(水)

http://www.minakami-ski.jp/index.php

ピカチュウキンダーガーデン 12月20日~

ポケモンスノーパレット 12月28日~

水上高原藤原スキー場 12月23日(土)

http://fujiwaraski.com/

みなかな町営赤沢スキー場 12月20日(水)

http://www.akasawa.biz/

水上宝台樹スキー場 12月16日(土)

http://hodaigi.jp/

オープン当日は全身80%以上の仮装で、リフト1日券が無料になるそうですよ~

折角なので、ノリノリでやっちゃいましょう(笑)

またオープニングサービスとして12月22日(金)までリフト1日券が2,000円、

駐車場代が無料になるそうです。

第1・第3日曜日は子供リフト1日券が1,000円でジュース付きです。

 

2.片品エリア

 

オグナほたかスキー場 12月23日(土祝)

http://ognahotaka.jp/

こちらのスキー場もオープン当日は全身80%以上の仮装で、リフト1日券が無料になるそうです。今年から駐車場代が無料になっています。

かたしな高原スキー場 12月27日(水)

http://katashinakogen.co.jp/

スノーパーク尾瀬戸倉 12月21日(木)

http://www.ozetokura.co.jp/snowpark/

オープン当日はオープニングイベントが計画されているようです。

まだ詳細は明らかになっていませんが、公式HPをチェックしてみてくださいね。

ホワイトワールド尾瀬岩鞍 12月16日(土)

http://www.oze-iwakura.co.jp/ski/

丸沼高原スキー場 12月1日(金)

https://www.marunuma.jp/winter/

12月1日のオープンの日には豚汁が振舞われます。そのうえ、リフト券が当たるガラポン抽選会も催されるようです。

3.玉原・川場エリア

 

川場スキー場  オープン予定日 未発表

http://www.kawaba.co.jp/snow/

たんばらスキーパーク 11月23日(木祝)

http://www.tambara.co.jp/skipark/

オープン当日のイベント情報はHPに掲載されていませんでしたが、

オープン期間中には様々なイベントが用意されています。

いつにしようかな~と迷ったときはHPのイベント情報をチェックしてみてください。

4.吾妻エリア

 

ASAMA2000Park 11月25日(土)

http://www.asama2000.com/

ちびっこ広場は12月下旬からです。

鹿沢スノーエリア 11月23日(木)

http://www.kazawa.com/snow/

軽井沢スノーパーク 12月9日(土)

https://presidentresort.jp/snowpark.html

12月22日までは初すべり割でお得価格です。

草津国際スキー場 12月16日(土)

https://www.kusatsu-kokusai.com/winter/index

オープン当日にリフト券を購入すると次回使えるリフト1日券を

プレゼントして頂けるそうです!もう一回行けちゃいますね!

パルコール嬬恋リゾートスキー場 12月23日(土祝)

http://breezbay-group.com/palcall/ski/winter/index.html

オープンイベントは特に掲載されていませんでしたが、

一基だけある当たりのゴンドラに乗車できたら乗車した全員に

次回特別割引券をプレゼントしてくれるそうです。

こちらは毎日開催されています。

万座温泉スキー場 12月9日(土)

http://www.princehotels.co.jp/ski/manza/

県央エリア

赤城山第1スキー場

http://akagi-yama.jp/archives/8650

HPにはオープンの予定は表示されていませんでした。

ちなみに2016年は1月27日にオープン!というイベント情報がありましたので、

その年の降雪の状態でオープン時期が直前に決定する感じみたいです。

スポンサーリンク


 

スキー場オープン2017・群馬の女性リフト券無料ゲレンデは?

 

・水上高原スキーリゾート

こちらはなんと!

18歳から24歳の女性はリフト券が無料!です。

(20歳前後をアラツーっていうんですね。知らなかった。)

こちらのHPを確認してください。

http://www.minakami-ski.jp/price/around20/index.html

専用の用紙をプリントアウトして、必要事項を書き込んでお持ちくださいね。

そして、水上高原スキーリゾートは託児施設も素晴らしいです。

資格を持っているスタッフが6ヶ月のお子さんから預かってくれます。

希望すれば、ゲレンデのすぐそばにあるホテルのシェフが、

お子さんのランチを用意してくれるそうです。なんだか・・・・うらやましい気がします笑

・スノーパーク尾瀬戸倉

1月11日からは週金曜日がレディースデーです。

食券付きで2000円ですって!!!これはお得ですねー。

ちなみにメンズデーは毎週木曜日です。

・尾瀬岩鞍 

女性に大サービスなスキー場はここがいちぱんかも!と個人的に思ったスキー場が

尾瀬岩鞍スキー場です。

火曜日はリフト券1,100円引きです。

そのうえ、すぐ近くにあるホテルの温泉が半額の300円で利用できます。

女性に冷えは禁物ですから、冷えた体を温泉であたためてから帰りませんか?

ハンドクリームやコットン・綿棒も無料で使えます。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.oze-iwakura.co.jp/ski/plan/ladiesday/#

・丸沼高原

丸沼高原も色々な企画で頑張っているなぁという印象を受けました。

https://www.marunuma.jp/winter/ticket/value/

女性とシニアは毎週月曜日と金曜日は食事券付き1日券を販売。(休日と12/29は除外)

通常は1日券が5,100円ですが、3500円で販売されます。

あとは、こんなサービスも・・・

丸沼高原では認定NPO法人J.POSH日本乳がんピンクリボン運動の趣旨に賛同し、ピンクリボン温泉ネットワークに参加しました。場内の各温泉施設で専用入浴着バスタイムショールの貸し出し用をご用意しています。

出典 https://www.marunuma.jp/winter/

気遣いがあたたかいですよね。

ピンクリボン温泉ネットワーク

http://www.j-posh.com/about/activity/spa/

・たんばらスノーパーク

2015年にリニューアルしたリゾートセンターには、広いパウダールームがあります。

拡大鏡やドライヤーも備えてありますので、ぜひ美しさに磨きをかけてください。

昔から、スキー場では男も女も2割増し素敵に見えるっていいますものね。

たんばらスノーパークではさらに倍!ですね。

・授乳室のあるスキー場

赤ちゃんの授乳もスキーリゾートでは心配事の一つですよね。

群馬県のスキー場は授乳室が完備されているスキー場もたくさんあります。

ノルン水上スキー場

水上高原スキーリゾート

水上高原藤原スキー場

奥利根スノーパーク

水上宝台樹スキー場

草津国際スキー場

軽井沢スノーパーク

パルコール嬬恋リゾートスキー場

たんばらスノーパーク

かたしな高原スキー場

オグナほたかスキー場

川場スキー場

こちらのスキー場には、おむつ替えの台ももちろんございます。

安心してお出かけくださいね。

スポンサーリンク



スキー場オープン2017・栃木

 

栃木県にもスキー場があります。

都心からとっても近いので軽い気持ちでお出かけできます。

・ハンターマウンテン塩原 12月2日(土)

http://www.hunter.co.jp/

当日、定価で1日券を買うと次回使える割引券をプレゼントしてくれます。(使用は1/8まで)

・マウントジーンズ那須 12月16日(土)

http://www.mtjeans.com/

12月16日~22日に1日券を購入すると、

シーズン終了までの1日券を半額にできる券をプレゼントしてくれます。

使用できるのは12月23日からです。クリスマスも使えるんですね。

・エーデルワイススキーリゾート 12月23日(土祝)

http://edelsnow.com/

いつもは3500円の1日券が、この日だけは2,000円です。

・日光湯元温泉スキー場

http://www.nikkoyumoto-ski.com/

オープン情報がありませんでした。

行かれる前にHP等でご確認お願い致します。

・那須温泉ファミリースキー場 12月23日(土祝)

http://familyskiresort-nasu.com/index.html

まとめ

群馬県と栃木県のスキー場のオープン日を中心にご紹介させていただきましたが、

お役に立てたでしょうか?

最近は若い女子限定で無料にするスキー場もあるんですね。いいなぁ若いって(遠い目)

スキーって冬しか楽しめない事だから、思いっきりお得に楽しんでくださいね。

ご注意:

人工雪のスキー場もありますが、やはりスキーは天候に左右されるレジャーだと思います。

降雪具合によっては、こちらで紹介したオープン日にオープンできないスキー場もあるかもしれません。

折角行ったのに雪がない~!なんて事になりませんよう、事前にHP等でご確認の上

お出かけください。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする